top of page
竹林

​会社案内

ご挨拶

人間は古来より、文化の一つとして『先祖供養』を大切にしてきました。お墓参りをすることで、家庭円満への近道となり、また家庭内の良いこと悪いことを先ずお墓に報告することで不幸は軽減し、喜びは益々広がって至福を得ることができます。

お墓には良いお墓と悪いお墓があります。それぞれ吉墓相・悪墓相と呼び、『お墓参りによって供養の行き届いたお墓』を吉墓相といい、『お墓参りのないお墓』を悪墓相と呼びます。近年流行しているお墓の形やデザインなどは、必ずしもこだわる必要はありません。

お墓を持つことの最上の意義は、お墓参りがしっかりとなされ、その大切さが子に継承されていくことです。お墓参りを通して先祖を供養し、先祖への感謝の想 いを代々継承していくことで、子孫共々健康と幸福を享受できるのであります。ぜひ『お墓参り』による供養までを考えたお墓を、一緒につくっていきましょ う。

会社概要

打谷石材株式会社外観
打谷石材株式会社電話番号
打谷石材株式会社 墓石

会社名

打谷石材株式会社本社

所在地

〒634-0078 奈良県橿原市八木町3丁目3-31(畝傍高校前)

TEL

0120-522-749

0744-22-2802

FAX

0744-25-6785

設立

文政二年(1819年)

営業所

醍醐工場支店 奈良御影石材(株)

営業時間

8:00~17:00

休業日

原則年中無休

駐車場

あり 無料

業務内容

吉相墓指導・鑑定・建墓、お墓の改修・リフォーム・移設・納骨・防草・文字彫刻・墓じまい、建築石材、本場三州灯籠、造園材料

関連業務

健康食品販売代理店(万田酵素・オリゴに感謝)

アクセス

鉄道

・近鉄大阪線/近鉄橿原線

 大和八木駅徒歩12分

​・JR桜井線・畝傍駅徒歩5分

・葛城インターから20分
・郡山インターから35分
・天理インターから40分

その他

畝傍高校前(国道165号線沿)
※ご連絡下されば、近鉄八木駅・JR畝傍駅へお迎えに上がります。

bottom of page